スポンサードリンク
 
関東地方

鎌倉のあじさいの見ごろの時期やおすすめの名所は?

  • コピーしました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

あじさいと言えばやはり鎌倉に!
そんな日本の6月ならではの叙情豊かな光景を見に行きませんか?

そこで鎌倉のおすすめの名所を紹介します。
鎌倉の紫陽花を今年はカメラ片手に愛でに行くという心潤う一日を是非設けてみてください。


鎌倉のあじさい事情について


まず鎌倉といえば大仏ですよね。
実は鎌倉大仏周辺の地域ではあじさいをたくさん見ることができます。

鎌倉周辺には観光名所として名高い鎌倉大仏があり、古き良き時代を思わせる鎌倉文学館周辺にはあじさいが所狭しと咲き誇ります。

まさに梅雨時期のエンターテイメントのように6月の鎌倉を彩り季節を奏でます。

初めて鎌倉を旅するという人にとってはあえて6月の時期を選んであじさいや寺付近を中心に散策するというコースをおすすめしたいです。

大仏だけでなくあじさいも見れるという贅沢なコースではありませんか?

鎌倉のあじさいの時期は?


毎年6月上旬に咲き始めて7月にかけて見事なあじさいの競演を奏でてくれます。
あじさい以外の花も一緒に咲く様は本当に絵画を眺めているかのように思えます。

花菖蒲とあじさいというコントラストも一層美しいので梅雨時期の鎌倉あじさい散歩には是非出かけて頂きたいと思います。

おすすめの名所


明月院


鎌倉の紫陽花と言えば全域で咲いてますが見どころとしてどんな雑誌にも取り上げられる場所は明月院です。

別名では「あじさい寺」と呼ばれ住民や観光客に愛されている場所なのです。

北鎌倉の駅を下車してしばらく歩いていると葉祥明美術館の洋館という場所にたどり着きます。
この予感を眺めながらさらに300メートルほど前に進むと明月院に到着します。

ここまでん参道もあじさいの季節にはついつい足を止めてしまうほどの美しさに息をのみます。

この明月院のあじさいの品種のほとんどが「ヒメアジサイ」と呼ばれるものでお寺の考えで青いあじさいを中心に育てているようです。

境内が梅雨時期に淡いブルー色に染まる様子は例えようのない美しさなのです。

本堂後庭園は普段の時期には非公開ですが、あじさいの時期には特別に公開されているのでお見逃しなく!

成就院


電車の場合には江ノ電、極楽寺駅を下車して徒歩で3分程度の場所には成就院があります。
790年もの昔に建立されたお寺で小高い丘の上に立つのが特徴です。

奥には由比ヶ浜の海を眺めることが出来るので紫陽花と海という最高のロケーションに恵まれている場所とも言えます。

あじさいの色数がとても多くカラフルなあじさい参道が自慢のお寺です。
見ごろは6月の中旬から7月初旬となっています。

最後に


今回紹介した場所は名所ということだけあって知っている人は知っているかもしれません。
ただ非公開の場所があじさいの時期になって見れるというのはかなり魅力的ではありませんか?

  • コピーしました

   関東地方   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

名前:ピー
性格:皮肉屋、ウザい、何考えてるか分からない

気になった情報やニュースなどを調べて個人的な印象、意見、感想を日記風に紹介しています。

中にはマニアックなネタもあるので何基準で選んでいるんだとツッコミを入れないでね。

気まぐれでもあるので、毎日ブログを書くこともあれば、全く書かないことも・・・。

文章を書くのが難しいなと思う、今日この頃。

誰か文章の書き方を教えて(笑)

検索
カテゴリー
ランキング

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

最近のコメント
メタ情報