食べ物・飲み物・料理
白菜の栄養や効能は?驚くべき効果が!
秋から冬には白菜が美味しいシーズンを迎えます。
白菜をお鍋に入れてだし汁を吸わせて食べるというのはたまらないですよね。
白菜はアレンジしやすい野菜ですので丸ごと1個を購入しても捨てる場所がないほどにしっかりと食べつくせるところが白菜の魅力だと思います。
そんな白菜についてのあれこれをまとめてみました。
白菜の栄養は?
白菜に含まれる栄養素はビタミンCやマグネシウム、カリウムやカルシウムがあります。
特にビタミンCは風邪の予防に効果がありますので、寒い時期には打ってつけです。
また、白菜はイソチオシアネートという成分も含まれていています。
このイソチオシアネートには消化を助ける効能もあり、最近ではがん予防にも効果があると注目されています。
その他にも白菜には食物繊維も含まれていますので、便秘の改善やビタミンCと共に美容効果があります。
白菜の黒い斑点は大丈夫?
白菜を購入して調理をしようと思った時に白菜の葉に黒い斑点をみつけたことはないですか?
これは白菜の生理的な障害で土の成分や気温によって発生するものなのです。
見た目が黒いとどうなのかと思うかもしれませんが、特に健康被害になるようなことはありません。
痛みが出ているということはないので、そのまま食べても何ら問題はありませんので食べてください。
白菜の選び方
冬場は特に白菜が美味しく感じられます。
鍋のシーズンも到来して毎週のように白菜を食べる家庭も多いと思います。
まず白菜の選び方ですが、とにかくずっしりとした重みのあるものを選んでください。
しっかりと葉が巻かれているものも美味しい白菜なのです。
カットした状態の白菜を選ぶ時には断面をチェックしてください。
切り口が白いものを必ず選ぶのも大事です。
鍋料理以外でおすすめレシピは?
白菜は鍋料理に入れれば、それはそれで美味しいのですが、同じ調理方法だと飽きてしまいますよね。
ちょっとした白菜を使った料理の例としては八宝菜風の野菜のあんかけを白菜メインで作ったり、麻婆豆腐の中に白菜を混ぜてみたりするという調理方法があります。
何かに混ぜて調理できるというのが白菜の魅力でもありますので、白菜のメニューのバリエーションが増えていくと思います。
白菜の保存方法
白菜を丸ごと購入した場合には新聞紙などに丁寧に包んで冷蔵庫にて保管してください。
その時に出来るだけ立てた状態がベストです。
寝かせてしまうことで葉の部分が傷みやすくなりますので注意してください。
最後に
白菜は調理しやすく食べやすい食材です。
アイデア1つでたくさんの料理に使えます。